ハイヒールモモコさんといえば家族愛とシャネルで有名ですよね。今回どんなご自宅にお住まいなのかと興味があり調べてみました。
阿倍野区にお住まいということで、ここは、天王寺にも近いし、最近では、星のリゾートが天王寺界隈に進出したことでも有名ですよね。お買い物にも便利で、心斎橋や梅田にも30分圏内です。
さ〜どんなご自宅なのか調べてみましょう〜╰(*´︶`*)╯♡
- ハイヒールモモコさんの阿倍野のご自宅は?
- ハイヒールモモコさんのご自宅内はどうなってるの?階段ギャラリー??
ハイヒールモモコの豪邸は阿倍野区に!!3階建ての角地


3階建ての角地でとても、車も出し入れがしやすそうですね。写真から推測するに、だいたい100坪ぐらいでしょうか?天王寺は駅に近いほど土地の値段もおたかので1億はくだらないですね。これは土地だけの話で、建物を入れると相当費用がかかることは想像できますね。
ここはハイヒールモモコさんの地元でもあるのです。
徒歩圏内になんと言っても、グルメには欠かせない、美味しい飲食店がいっぱいあります。旦那様の小林政仁さんは一般人ですが、ご自宅の近くの四天王寺でちゃんこ鍋屋さんを経営されておられます。
難波花月も近いし、ご主人の仕事場にも近くて、美味しい飲食店がいっぱいあるし、デパ地下も充実してます。ハイヒールモモコさん一家にはとても暮らしやすい場所だと思います。
お嬢様は、帝塚山学院高校で、長男さんや次男さんは桃山学院高校に通われていたそうですので、自宅から30分で通学にも便利だったことでしょう。
さて、建物の中は気になりますがどうなっているのでしょうか?モモコさんはまめにYoutubeを発信されていますので、その中から、階段ギャラリーと食品庫をご紹介します。
あとは家族とのお食事のYoutubeが多いので、リビングはそちらをみてくださいね。
ハイヒールモモコの豪邸の階段ギャラリーと食品庫など
こちらが階段ギャラリーです。ほんとに家族愛溢れるモモコさんらしく、家族の歴史博物館のような設定になってます。3階に上がるまでなんと、記念すべきイベントがあるたびにとった写真がなんと綺麗に並べられていました。
お子さんんの幼少期から、宝物や幼稚園の時の作品まで大切に保管されています。今は、断捨離の時代ですがモモコさんのご自宅に関しては、そうではないようです。次の食品庫でわかります。
こちら、食品庫のバージョンです。なんでも、捨てない方だとよくわかります。断捨離とは程遠い生活ですね。何かの役に立つかもと、なんでも容器はあらって保管されてました〜。まめ〜。これって、もの増えて収集つかなくなるパターンなんだけど、そこは流石のモモコさん。ちゃんとわかりやすく仕切られてるのに感心しました╰(*´︶`*)╯♡
流石に時間とお金は無駄にしないと言い切られてるだけのことはあります。はあ〜すごいです。
こちらはご家族とのおしゃべりしながらのお食事バージョンです。飾らない食事がそのまま映し出されてなかなか親しみやすいな〜なんて思っちゃいます。気取らな姿が素敵ですよね。
大阪弁に慣れてない人はわかりずらいんでしょうか〜(๑>◡<๑)
まとめ
- ハイヒールモモコさんのご自宅は便利な阿部野区にあります。
- ハイヒールモモコさんの自宅は階段ギャラリーがありそこには家族の歴史が刻まれている
芸人さんという仕事を持ちながら、妻として母としてマルチにパワフルにそしてポジティブに活動されている姿がとっても素敵です。時間とお金は無駄にしないモモコファミリーをこれからも応援したいです。
コメント