スポンサーリンク

10代流行語大賞/はにゃ?の意味や語源は?NHKのはに丸王子なの?

旅行

こんにちは今回10代の流行語大賞を見たところ
とっても気になったことがあったので
ベストスリーについて調べてみました。

なんといちごちゃんにとっては(還暦)
聞き覚えのある言葉が結構あったんですよね。

スポンサーリンク

『はにゃ?』の意味は?

はにゃの意味ですが現在で言うところの何?
とか言う感じでしょうか?

今回はにゃを調べるために音声入力したらはにわが出てきました
(滑舌悪すぎでしょ・・汗)

大体この言葉は想像できましたよね。

『はにゃ?』の語源は?

NHKの『はに丸おうじ』

意外にもはにゃの語源なんですが、なんと昭和58年に放送が開始されたNHK。

NHKの大人気着ぐるみ番組『おーい! はに丸』の中で、主人公の埴輪の王子「はに丸」(CV:田中真弓)が、不思議な言葉を見つけるたびに「はにゃ?」 と首をかしげていたことから。 気の抜けた響きと、はに丸のかわいらしさにより、大ブームとなった。

ってことは、結構長年にわたって浸透してきたって言う感じでしょうか。
普通に考えても30年が経ってますからね。

昔の言葉がブレイクするとはこういうことなんでしょうか。

『勝たんしか・・』は『・・が一番』

うん。これはさっぱりわかりませんでした。
・・のところに芸能人とかの名前を入れます。

勝たんしか木村拓哉

これは木村拓哉が1番って言う意味らしいです。
もうこうなると10代の孫何かとお話ししていて通じるはずがないですよね。

いやー世の中のおばあちゃんも日々勉強ですよね。

『おはようでヤンス』これはケムンパスが喋ってたんじゃないかなぁ

どこを調べてもYouTubeからとかアニメからとか大ブレイクなんて言ってますね。

いちごちゃん的には小学校時代の赤塚不二雄の漫画のけむんぱすを思い浮かべました。
いちごちゃんはもう還暦を過ぎてますからなんと半世紀前の話ですよね。

Pixiv百科事典より

よくうちのおばあちゃんが言ってますが歴史は繰り返すなんて。

流行も繰り返すからまた回ってきたんじゃないのって言うことですよね。

『はにゃ』が30年前で『おはようでやんす』も、50年も前の

アニメからなんではないでしょうか?

これ、化石のようなイチゴちゃんのお話でした〜。

まとめ

流行語と言うのは常にアニメなどから発生するものである。

そしてそれは特に10代の人に響く言葉であること。
ゆえにアニメを読む10代から発生すると言うことであるのではないでしょうか?

はにゃの意味は?

何?の可愛い子ぶりっこバージョンである。

コメント

タイトルとURLをコピーしました